
柏市の検診
お電話・お問い合わせ準備中
WEB予約「最近、健康診断を受けていますか?」
体調に異常を感じていなくても、体の中では少しずつ変化が進んでいることがあります。
特に、がんや生活習慣病は自覚症状が出にくいため、年に一度の健康チェックがとても大切です。
当院では、柏市にお住まいの皆様が安心して受けられる「健康診断」や「がん検診」を実施しております。この記事では、その内容やメリットについて、わかりやすくご説明します。
「健診」と「検診」、似ている言葉ですが、目的は少し異なります。
健康診断(健診):全身の健康状態を確認し、生活習慣病などを早期に発見するための検査
がん検診(検診):がんの有無を調べるための専門的な検査
どちらも、病気の早期発見・早期治療に役立ちますので、年に一度は受けていただくことをおすすめしています。
柏市では、住民の皆様を対象にした各種がん検診が実施されています。
対象 | 50歳以上の方(2年に1回) |
---|---|
方法 | 内視鏡検査またはX線検査(バリウム) |
備考 | 事前の絶食が必要です。 |
対象 | 40歳以上の方(年1回) |
---|---|
方法 | 胸部X線検査または喀痰細胞診 |
備考 | – |
対象 | 40歳以上の方(年1回) |
---|---|
方法 | 便潜血検査(2日法) |
備考 | 便潜血が陽性の場合は、内視鏡検査が必要です。 |
詳細は柏市のホームページまたは当院までお問い合わせください。
企業指定のフォーマットにも柔軟に対応いたします。
自覚症状及び他覚症状の有無の検査(喫煙歴等の聴取も)
身長、体重、BMI、腹囲、視力検査
胸部レントゲン検査
血圧測定
診察
血色素量及び赤血球数(Hb、RBC)、ヘマトクリット(Ht.)、白血球数(WBC)、血小板数(PLT)の検査
肝機能検査(GOT、GPT、γGTP)
血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
血糖検査
尿検査(糖及び蛋白の有無)
心電図検査
年1回の義務健診も当院で実施可能です。
既往歴及び業務歴の調査
自覚症状及び他覚症状の有無の検査(喫煙歴等の聴取も)
身長、体重、BMI、腹囲
胸部レントゲン検査
☑️ 血圧測定
診察
尿検査(糖及び蛋白の有無)
視力検査
聴力検査
心電図検査
貧血検査
肝機能検査(GOT、GPT、γGTP)
血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
血糖検査
40歳〜74歳の柏市国民健康保険ご加入の方が対象です。
事前予約制(WEBまたは電話)
胃がん検診は前日夜から絶食
便検査(大腸がん)は2日分提出が必要です
駅近で通いやすい(JR柏駅東口からすぐ)
胃・大腸内視鏡も当院で完結
結果説明も丁寧に実施
病気は、早く見つけて対処すれば、生活の質を落とさずに済みます。
「今のうちに確認しておこう」という気持ちで、ぜひ検診・健診を受けてみてください。
柏駅東口オーク消化器内科・内視鏡クリニックでは、WEB予約やお電話でのご相談も受け付けております。
TOP